新しい年を迎えて 精神治療の流れ 全国各地の家族会 ボランティア養成講座 ![]() わが子の経過と現状 音楽の集い「クリスマス会」 脳外傷Q&A お知らせ |
新しい年を迎えて |
明けましておめでとうございます。私たちの会は昨年4月にスタートしたばかりです。まだ1年と10ヶ月に過ぎませんが、当初43家族だった会員は今138家族になっています。脳外傷者の置かれた状況の厳しさの反映であると同時に、会が本人とその家族の精神的な拠り所である事を証明している思います。
精神治療の流れ |
脳機能障害患者では高い確率で精神機能障害が生じます。記憶障害、認知障害、感情障害、ストレス耐性の低下、その他、幻覚妄想などですが、これらは脳そのものの構造の破壊によるもののため、基本的には障害が生じる以前の状態に戻ることは期待できません。早めに精神科でこれらの症状をコントロールすることが求められます。精神科では、薬物療法と環境調整、支持的精神療法を試みます。
脳外傷Q&A |
事故後性格が変わったように思います。前はおおらかで、小さいことは苦にせずなんでも応用ができたのですが、いまでは臨機応変ができずこだわりが強くなりました。今後どのように接したらいいのでしょうか?